★カネ無しpapaがクルマを愉しむ術(Sube)★

クルマが好き過ぎるがカネは無い(笑)オッサンは、面白いクルマ探索の旅に出るのだ!!

GWとロードスター

別に大した事やってないし・・・

今年のGWもウチはずっと仕事です。唯一休めたのは今日(5月5日)でした。

 

青山方面に早朝ドライブしてました。(画像はありません・・・・)

 

その時オープンで走ってたのですが、何かが落ちてきました。

 

「????」電柱の上か? まさか鳥の糞??

ビスでした。

 

どこのビス??

 

なんかビス外すような作業したっけ?

家に戻って来て見てみました。

あー。見付けた。ここか。

 

助手席側サンバイザーを支持する「付け根」がビスで止まってて、そのうちの一つが落ちてたのです。

振動がかかって緩みやすいのか??

 

はい。ビスを締めなおし、もう片側も緩んでたので増し締めしました。

→運転席側は緩んでなかったな。

 

ドライバーあったついでに「もう一仕事」。

 

トランク部のハードトップを付ける部分(メッキパーツ)を外してみました。

 

「ここのネジ穴に水が入りサビてる個体がある」と言うのを知り、見てみました。

 

うん。ウチのは大丈夫。

 

反対側も外してみましたがサビはありませんでした。

 

それにしてもボディカバーはボロくなる一方なんで次の連休時に注文します。

 

 

M2 1001

ウチには誤魔化せんッ!!

一見「少しイジッたNAロードスター」ですが

実は「すごい存在の個体」でございます。←ホイールが違うのが本当に残念。

 

M2 1002 - ★カネ無しpapaがクルマを愉しむ術(Sube)★ (hatenablog.jp)

 

以前「M2 1002」が登場しましたが、今回はその前身「M2 1001」です。

リアビュー。

これも普通のロードスターですが、

 

何やらエンブレムが・・・・・。

 

ドアに「直付け」されたクラシカルなミラー。

そしてそのほぼ隣には・・・

 

1002同様にシリアルナンバーの入ったコーションプレートが付きます。

 

パッと見でコイツを識別する一番判りやすい部分がフロントバンパー。

両脇に丸いフォグの入ったエアロタイプのモノでした。

しかしながらコイツの本当にスゴイのはエンジン・足回りまで手の加えられた

「公認チューンドカー」だった事。

当時コイツを手に入れるには「抽選予約」に当選しなければいけませんでした。

→それでもあっという間に売り切れた。

 

バブリーでしたねー。

日産ウイングロード(初代)特別仕様「エアロエクスプレス」

流行りの「エアロRV」シリーズ?

f:id:rito_350gt:20220418092907j:plain

カタログでしか見た事ありませんでしたので見た時は痺れました。

ワゴンですがどうしても「ADバン」がチラついてしまうウイングロード

 

このイメージから脱する為にオーテックが選んだのは「丸目4灯化」!!

いやいや余計商用車っぽくない?

 

いいえ。これは当時の「Y33セド・グロ グランツ―リスモ」とか「ラルゴ ハイウェイスターツーリング」と同じ手法だったんですよ。

 

f:id:rito_350gt:20220418093828j:plain

どデカいリアウイングが主張します。「俺はワゴンだ」テールに「カリフォルニア」って書いてあるだろ?

 

・・・・・これが、またややこしくなる原因です(?)

 

だってウイングロードの前の名前は「日産カリフォルニア」

 

ちなみにもっと前が「サニーカリフォルニア」です。じゃあ、ウイングロードの「カリフォルニア」って何ぞ???

 

「グレード名」でした。「ホンダシティフィット」「トヨタセリカカムリビスタエディション」みたいなややこしいヤツなんでした。

 

マツコネ計画・・・?

新たな道を・・・・

f:id:rito_350gt:20220415180536j:plain

カバーが死にました。

前オーナーが残してくれていたボディカバー。

少しずつ劣化で色々な所が裂けていたのですが、先日大雨が降り、裂けた部分に水が溜まり?それが引っ張り一気に裂けた模様。

 

f:id:rito_350gt:20220415180805j:plain

一度こうなったら崩壊は早いのは目に見えてます。

※現在はもっと酷い事になってる。

 

f:id:rito_350gt:20220415181425j:plain

あと酷くなってく幌。←ここが現在の最優先かな。

しかし、この二つは自分じゃどうにも出来ない所。

 

しかし先手は打ってありました。

 

f:id:rito_350gt:20220415182001j:plain

マツダのディ―ラーともお付き合いしておこう!!!

これが「マツコネ計画」笑

 

あ、ちなみに画像はイメージです。こんな綺麗な所じゃない。汚いわけでもない。

 

でもいきなり行って「幌交換してほしいんだけど」みたいのもアレなんで丁度良いタイミングの「エンジンオイル・エレメント交換」を予約しときました。

 

f:id:rito_350gt:20220415182312j:plain

走行距離65000キロ突破。

この後往復60キロドライブしてきたんで65060キロくらいか。

 

ここで初ディ―ラー行ってきました。

ホンダのディ―ラーと比べマツダのディ―ラーは何が違う??

 

中古車持ち込みユーザーは足元見られる??

 

色々考えていましたが、まあ大丈夫でした。

f:id:rito_350gt:20220415183344j:plain

しかし幌交換はやんわりと断られました。

「外部の業者に頼むカタチになるので直接業者に頼む方がお安いです」

「じゃあ、その業者さん教えていただけますか?」

「申し訳ありませんが分りません」

 

あ、ダメだここ。ガッカリした。もう来ねェ。

 

・・・と思ってしまったが、いやいや、まだ「部品供給」と言う道があるので、また行

くよ。

 

f:id:rito_350gt:20220415215724j:plain

ND用のボディカバーを手に入れるのだ。

まだ今はお金使えないんですけどね。

 

いすゞジェミニ1800ZZ/R(PF60)

10年前の風景。

f:id:rito_350gt:20220414173319j:plain

現在(2022年)なら高騰して放置車両でもサルベージされそうな2台です。

当時も珍しかったですが「探せばある」状況でした。

 

FRジェミニの中期・後期(後期にも何度かモディファイが加わりややこしい)は、見た

目こそスラントノーズが似てたりしますが、内装デザインが「別モノ」です。

中期は前期のイメージそのまんまな内装で、物凄く古臭い(当時)です。

 

・・とは言え「丸目のZZ」は中期にしかなく、こちらの人気が高いです。

現在だと後期の最終型とかだろうな。ブラックヘッドみたいな。

 

 

ロードスター ヘッドランプバルブ(ロービーム)交換。

暑かったな。日中。

f:id:rito_350gt:20220411003028j:plain

実は、ワイパーと一緒にヘッドランプバルブも買ってました。

別に切れたワケじゃないです。

前から「蒼白い光」にしたかったから。で、PIAAのバルブが特価だったので購入。

ストラトスブルー 5000KB(ケルビン)」

f:id:rito_350gt:20220411004031j:plain

そうそう。NBは1~4でバルブが違ったりします。

前期(NB1)はH4

中期(NB2・NB3)がHB4

後期(NB4)がH7です。

ウチは中期なのでHB4か。

f:id:rito_350gt:20220411003540j:plain

はい。今まで付いてたバルブを外します。
結構コネクタにホコリが溜まってました。トントンと叩いてホコリを落としました。

このバルブ。全く綺麗なので当然「予備」にとっておきます。

 

f:id:rito_350gt:20220411004637j:plain

はい。新バルブです。

そういやプライベートのクルマでハロゲンバルブ交換したのって20年振りくらいか?

ずっとHIDランプの新車ばっか乗り継いでたもんで・・・・。

仕事のクルマはよく切れる(??)んで年に数回交換してます。(一台ではない)

f:id:rito_350gt:20220411005211j:plain

点灯チェック!!OK!!

f:id:rito_350gt:20220411005328j:plain

ビフォー

f:id:rito_350gt:20220411005352j:plain

アフター

何となく蒼白くなっただろ?

 

・・・夜にならんとハッキリわからないね。

 

さてハイビーム側のバルブはどうしたかって?

もう今月ステップワゴンの車検の引き落としがあるので、これ以上は色々使えません。

次の給料日まで待ちましょう。

そんなにハイビーム使わないでしょ???

 

いや。ウチって結構「道譲る」んですよ。👏

 

だから意外とハイビーム使ってるんだな。よしよし。来月は、ここを優先しましょ。

 

 

 

 

ロードスター ワイパー交換。

最近アメブロと同時進行してます。

f:id:rito_350gt:20220406205335j:plain

我が家のロードスターですが、ずーーーーーーっと交換したかった所があるのです。

 

f:id:rito_350gt:20220406205524j:plain

ワイパーです。

ワイパーのゴムってどのくらいの頻度で替えてます?

恐らく車検毎か、変な音がしたら(拭き取れなくなったら)だと思います。

でも実際は一年に一度らしいです。

まあウチもそんなの気にせずダメになったら交換してましたけど。

 

f:id:rito_350gt:20220406211451j:plain

ただ、このクルマ乗ってて思ってたのは「ワイパー見づらくない?」

って事でした。窓面積のデカいミニバンとか、着座位置の高いイマドキのコンパクトカ

ーなら気にならないでしょうが、着座位置が低く窓の上下幅の狭いロードスターにウチが座ると目線の高さのちょい上くらいにワイパーが来ます。

なんか邪魔です。何でだろう?

f:id:rito_350gt:20220406211945j:plain

それは「エアロタイプ」のワイパーブレードが付いてるから。

恐らく、最初に付いてたワイパーではなく「後付け」なのでしょう。

見た目はカッコ良いです。スポーツカーにはピッタリなデザインでしょう。

 

f:id:rito_350gt:20220406212252j:plain

ただ「太ェんだよ」これが左右あまり間隔なしに配置されるんで、見づらかった。

f:id:rito_350gt:20220406213258j:plain

※ずっとワイパーと窓の画像ばっかなので「RSホワイトリミテッドセレクション」を上げときます。

 

そうだ。ワイパーの交換頻度ってどのくらいだっけ?

一年に一回ですよね。

今年2月で1周年経っている・・・・・

 

f:id:rito_350gt:20220406213954j:plain

おし!!交換じゃ!!!!

馴染みの深いPIAA製のブレードです。

形状は勿論スタンダードなタイプです。

 

f:id:rito_350gt:20220406220136j:plain

ワイパーのゴムを引っ張って「むしり取り」またグニャグニャとはめてくよりも、

ブレードごとワンタッチで脱着させた方が作業は全然ラクだと思います。

値段は勿論少し高くなりますが、まあ年に一回の事じゃないか。ケチケチすな。

 

f:id:rito_350gt:20220406220859j:plain

ここで比べてみる。

上がエアロ。下がスタンダード。太さが全然違うでしょ。

f:id:rito_350gt:20220406221739j:plain

※またワイパーの画像ばっかになるので「990S」の画像を上げときます。

f:id:rito_350gt:20220406222353j:plain

はい。終わり~。。

穴開いてんのがお気に入りです。視認性良さそう。

見た目はショボいが、ここは機能性を取って・・・・

f:id:rito_350gt:20220406222952j:plain

・・・ちょっと気になったんでNBのカタログ(しかも10thアニバーサリー)を見てみました。

f:id:rito_350gt:20220406223609j:plain

同じタイプのブレードが付いてんじゃん!!!!

これは嬉しい。

たまたま選んだモノがオリジナルのモノと同じだった。

 

よしよし。今後乗るのが楽しみになったぞ。