★カネ無しpapaがクルマを愉しむ術(Sube)★

クルマが好き過ぎるがカネは無い(笑)オッサンは、面白いクルマ探索の旅に出るのだ!!

ホンダ アコードツアラー

今は亡きお台場のイベントから。

f:id:rito_350gt:20190407124733j:plain

2008年に開催された「東京モーターウィ∸ク2008」より。

隔年で開催される東京モーターショーですが

 

「やらない年もなんかやろう」的にお台場で新車の展示会的なイベントが開催されました。

→後に「東京モーターフェス」に大幅進化する。

 

f:id:rito_350gt:20190407125612j:plain

で、当時新登場の「アコードツアラー」がありました。

欧州で先行発売され、「このワゴンええなァ。日本でも売らんかな?」と思ってました。

f:id:rito_350gt:20190407125809j:plain

歴代アコードワゴンは「出せば売れる」モデルだったので、コイツも売れるだろうなと

期待しておりました。

 

が、

f:id:rito_350gt:20190407125947j:plain

え?何?この狭さは・・・・・。

 

荷室から車内へ、モノが取り出せれないくらい天井低い・・・・。

 

ホンダさん。室内のパッケージング巧いはずなのに、これは・・・・。

と思ったモノです。

 

これがいけなかったのか(???)時代がもはやステーションワゴンの時代で無くなってたのか?

 

あまり売れなかったと記憶しております。

残念。

 

 

 

 

 

 

 

アルファロメオ アルファスパイダー(二代目)

最初は、好きくなかった。

f:id:rito_350gt:20190405234035j:plain

GTVもそうでしたが、なんかフロントマスクの「小さい丸目」がなんか「オーム」みたいだなーと子供の頃に思ってました。

 

サイドの斜めに入るキャラクターラインもなんか気持ち悪いと思ってました。

 

f:id:rito_350gt:20190405234552j:plain

しかし、いつの間に強烈な個性がクセになっていました(笑)。。

特にスパイダーは大好きな一台です。

オーナーには怖くてなれません(笑)。。。

 

 

 

マツダスピードアテンザ

初代が一番カッコ良い。

f:id:rito_350gt:20190404171138j:plain

なんか大好きでした。

アコードユーロRとかレガシィB4とかアルテッツァとか、ジャストサイズ(今にして思えば)なスポーツセダンが多かった中で、「マツダスピード」の名を冠したアテンザ

カッコ良かったです。

f:id:rito_350gt:20190404171451j:plain

日本じゃ(欧州でもか)5ドアの「スポーツ」をメインにしていて、どちらかと言うと

地味ポジだったセダンがベースってのが拘りを感じるのでした。

 この色ええなァ。

f:id:rito_350gt:20190404171731j:plain

定番だったシルバーの個体もいました。

現行のアテンザも好きですが、初代の丁度良い大きさがやっぱり好きです。

 

 

 

日産サファリ(Y60後期)エクストラワゴン グランロード

欲しいなァ。

f:id:rito_350gt:20190404135757j:plain

年式の割りにすげー綺麗なサファリです。

(オフロード愛好家が見たら「軟弱なヤツ」と思うかな?)

ロールーフのグランロードって珍しい?

f:id:rito_350gt:20190404140236j:plain

ヒッチメンバーが付いてる辺り、

オーナーさんはカネ持ってそうだなー(笑)。。

「グランロード」と言えば、この「ブリフェンがあるのに、まだオバフェンで盛る」

と言う「お腹一杯な演出」がタマリマセンでした(???)。。

 

ホンダ インテグラ(4代目)iSとタイプS

「・・じゃない方」の進化!

f:id:rito_350gt:20190404054009j:plain

4代目インテって最初っからタイプRがラインナップされていたので、

なんつーかタイプRの「ありがたみ」みたいのが無かったですよね。

 

スイフトとか絶対にノーマルから売り出して「素の評価」が定着してから「スポーツ」が出てくるワケですよ。

 

なので、某サイトでRじゃない方が「Si」とか言われちまうワケですよ。

 

SiじゃなくてiSな。

 

f:id:rito_350gt:20190404130330j:plain

で、解かりづらかったんで(?)テコ入れされたのがタイプS

エンジン出力はそのままですが(これも誤解される。isから160psです。)

足回りやボディの補強等、結構手を入れて「タイプS」に相応しいモノとなってました。

 

f:id:rito_350gt:20190404131401j:plain

同スペックのエンジン積んだステップワゴン(二代目)に乗ってたので、ちょっと嬉しかったです。

ずっと軽くて空力もマシな車体に160PSのi-VTECエンジンとMT(も選べます)の組み合わせは、きっと楽しかっただろうな。と思います。

 

 

 

いすゞPAネロ 2台セット

現在でもヤナセで診てくれるのだろうか??

f:id:rito_350gt:20190403170009j:plain

・・・だとすると非常に有難いです。

ウチは、過去117クーペやピアッツァに乗ってましたが、

本当に本当に本ッッッッッッッッ当にィ~~~~

 

いすゞさんのサービスの対応はゲロ以下。

 

117に乗ってた頃に不調で持ってくと

こんな旧いのを~?と露骨に嫌な顔されました。

 

他にも色々あり、また色々な同意見を聞きました。

きっと普段トラックしか売ってない企業は、法人がメインで、個人なんかカスとしか思ってなかったのでしょう。

 

※20数年前のハナシです。現在は知らんし興味も無い。

 

f:id:rito_350gt:20190403171653j:plain

はい。テンロクターボ+フルタイム4駆の「irmsher160 R」です。

北米のGeoストームにも無かった組み合わせ。

しかし殆ど見た事ありませんでした。

 

f:id:rito_350gt:20190403171940j:plain

もう一台は「160X」です。

NAのグレード。

ジェミニのZZハンドリングbyロータスと同スペックのツインカムを積みます。

 

 

一度に、このクルマが2台見れるのは「くらがり渓谷」だけかと思ってました(爆)。